鈴木英すけブログ 写真集 奄美 加計呂麻島 喜界島 東京下町 九州 絵画 イラスト 水彩 アクリル画 ペン画 スケッチ 木工 人形 食器 家具 ワークショップ 絵の具 刺繍 粘土
けいとの随筆 イラスト 手芸 アップリケ 帽子 刺繍 コラム 精神世界 哲学 芸術 映画 備忘録 サイトマップ ほろんず プロフィール リンク

コラム

column

イラスト 鈴木英すけ「シャーマンは演劇的に治療するからこそ、本物なのだ」というような記述を目にしてから、時折考えるようになった。いいかえれば、「仮想現実は、深層に触れることができるから効果的だ」ということだと思う。ぼくたちは医学などの科学的リアリティを求めると同時に、仮想的なパフォーマンス、スポーツやドラマへの依存度も高いことと、シャーマンとの関係を考察してみたい。
 
スポーツやドラマにおいては、高度な集中力による劇的パフォーマンスがくりひろげられることによって、おぼろげだった物事に意味が与えられ、現実の認識方法までも視聴者に伝授される。
 
シャーマンによる儀式のパフォーマンスに潜むロジックは、「その文化の隠された筋書きでもある」。文化は常に演劇的パフォーマンスによって形成され、更新し続ける。現代においては、映画、TVドラマ、漫画、スポーツへと、シャーマンの演劇的パフォーマンスが変形してきたのではないか。
イラスト 鈴木英すけたとえば、誇張した身振りの歌舞伎は、人生ドラマへの一瞬一瞬の表現によって、いかに物事を受け止め、愛すのか、そして生き方の美学を描写する。逆に、ポーカーフェイスなスポーツ選手や役者の瞬間的な表情や動作からも、駆け引き、哲学、あるいは運命というものを、視聴者は読み解こうとする。
 
それが不幸な結末であったとしても癒し効果があり、明日への意欲をよみがえらせる。特にスポーツにみられる敵味方の競技者と観衆との共感性は、シャーマンと患者、そして観衆との関係にも共通するように思う。
 
勝ち負けなどの二極的な強い目的を共有することによりおこる集団的な興奮は、時に、戦争やいじめなどの暴力的なドラマを生み出す。それが同時に癒し、ガス抜きでもあるという皮肉な表裏一体の性質をもっている。
 
いずれにせよ、仮想現実のパフォーマンスは見る者に、現実離れをおこすのではなく、現実へ、あるいは肉体へ、引き戻す効果があるということなのだ。そういえば、自殺を試みようとしていた人が、TV人形劇「ひょっこりひょうたん島」を見ているうちに、自殺をやめたということを聞いたことがある。
参考文献 『シャーマンの世界』創元社
コラム もくじ
鈴木英すけブログ 写真集 奄美 加計呂麻島 喜界島 東京下町 九州 絵画 イラスト 水彩 アクリル画 ペン画 スケッチ 木工 人形 食器 家具 ワークショップ 絵の具 刺繍 粘土
けいとの随筆 イラスト 手芸 アップリケ 帽子 刺繍 コラム 精神世界 哲学 芸術 映画 備忘録 サイトマップ ほろんず プロフィール リンク
inserted by FC2 system