鈴木英すけブログ 写真集 奄美 加計呂麻島 喜界島 東京下町 九州 絵画 イラスト 水彩 アクリル画 ペン画 スケッチ 木工 人形 食器 家具 ワークショップ 絵の具 刺繍 粘土
けいとの随筆 イラスト 手芸 アップリケ 帽子 刺繍 コラム 精神世界 哲学 芸術 映画 備忘録 サイトマップ ほろんず プロフィール リンク

ブログ 4

diary

ホームページ制作
以前のホームページ表紙ホームページ作りは、内容に集中する前にやることがなんと多いのでしょう。レイアウトのパターン、背景とメニューなどの配色とコントラストを決定し、ある程度フォーマット化するまでにいくどもめげそうになりました。これからも内容の変化や増加に伴い、デザインし直すこととなるでしょう。それぐらい、視覚的な第一印象が内容以前にインパクトがあり、WEBデザインにも時流というものがあって、そのコスチュームを着込むことから、ネット上に自己の影らしきものができるようです。
以前のホームページ表紙同時に、デジタル化によってほぼ無料となり、感じるがままシャッターを押し続けているために、膨大化する写真を整理しています。いいかえれば、放置すればゴミになってハードディスクを圧迫するだけの記憶を、自分の素材や資料として分類し、すぐに見られるようにすること、イコール、ぼくのホームページのあり方とわりきり、徐々にアップしています。そんなわけで、ブログやコラムを大切にしたいのですが、おろそかになっています。
それにしても昨今のネット上の自己表現は、時には学歴や家を建てることに相当するぐらい、セルフイメージと直結しているように思うのです。ぼくはできるだけネットに距離をおいて見守ろうとしてきたのに、作りはじめたとたん「ホームページのプランしだいで、今後の人生が左右するかもしれない」などと、思いがけなかったプレッシャーを感じるくらい影響力があります。
コラム 「電脳空間で化身」へのリンク言ってみれば、肉体としての自己ではなく、ネット内のある地点から展望しつつ、ブログという新たな自己像のために、どこで何をするかを組み立てるように、ネットというメディアが表現媒体から生存域へと、次元変換されつつあるわけです。つまり自己意識のありかであるマトリックスそのものが、ネットに移行するという、パラダイムシフトがおきているのです。
ブログ もくじ

保育所のリヤカー
撮影 鈴木英すけ保育所で年少さんを乗せる押し車が高価なので、農業用のリヤカーを購入したのだそうです。そこで「塗装してほしい」と、先生から依頼がきたのです。

リヤカーの側面は細かなストライプの凹凸があって、イラストを描くのにはむいていません。けれど可愛い子供たちが乗るのかと思うと、楽しく塗ることができました。
撮影 鈴木英すけ納品した翌日は小学校の集合学習会で、さっそくリヤカーのお披露目となりました。
 
リヤカーに子供たちをリフトアップして乗り降りさせ、押していく先生方が重労働でないことを祈るのでした。
ブログ もくじ

小屋の塗装
撮影 鈴木英すけ建物に化粧するのは、やりがいがあって結構たのしかったです。塗料は、なにかと重宝するニッペホームのウッディーカラーを、3倍の水で薄めて2度塗り。グリーンとレッドの二色で変化をもたせました。
撮影 鈴木英すけアクセントとして壁掛けの花と、古タイヤのリースを取り付けて完成。
あらためて空間を活性化するかのような、色のパワーを実感しました。
ブログ もくじ
鈴木英すけブログ 写真集 奄美 加計呂麻島 喜界島 東京下町 九州 絵画 イラスト 水彩 アクリル画 ペン画 スケッチ 木工 人形 食器 家具 ワークショップ 絵の具 刺繍 粘土
けいとの随筆 イラスト 手芸 アップリケ 帽子 刺繍 コラム 精神世界 哲学 芸術 映画 備忘録 サイトマップ ほろんず プロフィール リンク
inserted by FC2 system